2019年8月25日「ゼロからスタート! アロマテラピーの始めかた講座」

今月と来月の「お話聴きますカフェ」

お話聴きますカフェは原則月2回、中島れんばいふれあいセンターさんの「会議室D」で10時~16開催です。詳しくはこちら。

  • 今月(10月):12日(土)、26日(土)
  • 来月(11月):9日(土)、30日(土)※第五土曜日


私が参加する会合では、アロマテラピーの知識がほとんど浸透していません。「名前は知ってるけど…」という人は多いのですが、始めかたがよくわからない、自分なりにやっているが正しいかわからないという人が多いのです。中には「あのビンをどうするの?」という人もいます。

なので、初歩の初歩からと思い、知識ゼロ・道具ゼロからのスタートという思いを込めて「ゼロからスタート!」と名付け、講座を行いました。

定員は5名様で募集しましたが、参加は2名様でした。

特に注意してお伝えしたのは、精油には危険性もあることです。天然のものということで盲信されてしまう方もいらっしゃるのですが、トラブルを避けるために原液を肌につかないように扱う必要があります。ですが危険性を強調しすぎても敷居が上がってしまうので、「正しい知識で使えば安全」ということもあわせてお伝えしました。

実習は
・30種類の精油の中から、「好き!」と思える香りを探してみましょう
・身近な道具で「芳香浴法」を試してみましょう
でした。

30種類の精油は、アロマテラピー検定1・2級対象の精油をご用意しました。1日に30種類も嗅ぐのは大変ですので、全ては試さなくてもいいと言って始めました。内申心配しておりましたが、好き嫌い程度ならば大丈夫のようで、お二人とも楽しんで実践されていました。

「身近な道具で芳香浴」は「精油ビンからティッシュに精油を垂らす」「マグカップにお湯を入れて簡易アロマポットにする」の2種類。ティッシュには各自で精油ビンから精油を垂らしていただき、マグカップのほうは私が実践するのを見ていただきました。

ティッシュに精油を垂らすにあたり、精油ビンのドロッパーの構造をお話ししたところ、すでに少しアロマテラピーを実践している方もご存じなかったので、やはり初歩的な知識が不足しているのだなと実感しました。

マグカップでの芳香浴は、通常は蒸気吸入法とするところを吸入せずにそのまま机の上に置く形でした。講座の部屋が6畳程度と狭かったこともあり、かなりしっかりと香りが広がり、狭い部屋なら充分だということを実体験してもらえました。お湯を使った精油拡散は優しい香りが広がるのが特徴です。参加された皆さんにも好評でした。

終了時にアンケートを実施したところ、お二人ともアロマテラピーを「始められそう」「始めてみたい」と言ってくださり、敷居の低い講座としては成功したようです。

次は芳香浴ではない何か別の方法を題材にやってみたいと思います。

フォローはこちらから