2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 admin 傾聴コラム お話聴きますカフェ物語・最終回「『お話聴きますカフェ』にかける思い」 全5回に分けて「お話聴きますカフェ」の成り立ちと今後について語る連載「お話聴きますカフェ物語」、最終回の今回は「『お話聴きますカフェ』にかける思い」をお届けします。 「お話聴きますカフェ」では、来場者さんのターゲットを広 […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 admin 傾聴コラム お話聴きますカフェ物語(4)「『お話聴きますカフェ』の始まり」 全5回に分けて「お話聴きますカフェ」の成り立ちと今後について語る連載「お話聴きますカフェ物語」、第4回の今回は「『お話聴きますカフェ』の始まり」をお届けします。 以前に世界自閉症啓発デーで開催したイベントは、「好きな時間 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 admin 傾聴コラム お話聴きますカフェ物語(3)「私が作りたかった場所はNeccoにあった」 全5回に分けて「お話聴きますカフェ」の成り立ちと今後について語る連載「お話聴きますカフェ物語」、第3回の今回は「私が作りたかった場所はNeccoにあった」をお届けします。 横浜滞在中、東京のNeccoに足を伸ばしました。 […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 admin 傾聴コラム お話聴きますカフェ物語(2)「二つの発達障害当事者カフェ 『Necco』と『Co-Necco』」 全5回に分けて「お話聴きますカフェ」の成り立ちと今後について語る連載「お話聴きますカフェ物語」、第2回の今回は「二つの発達障害当事者カフェ 『Necco』と『Co-Necco』」をお届けします。 当事者会を運営していたこ […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 admin 傾聴コラム お話聴きますカフェ物語(1)発達障害者が集まれるオープンな場所を作りたい 「お話聴きますカフェ」に関心をお持ちいただきありがとうございます。 今回から全5回に分けて「お話聴きますカフェ物語」を連載いたします。「お話聴きますカフェ」の成り立ちから今後やりたいことまでを語るコラムです。第1回目の今 […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 admin ひきこもり ひきこもり家庭の10万円給付問題。上手く使って家族関係の改善を! 5月ごろ、日本国民へ政府から給付された10万円。これがひきこもり当事者を抱える家庭では大きなトラブルの元となっていました。 私が実際に聞いたのは、 親が「給付金から生活費を払わないか」と提案し、当事者が暴れる・心を閉ざす […]
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 admin 傾聴コラム 傾聴は「話を聞くだけ」じゃない! 傾聴の心構えとは 悠遊寛緩では「お話聴きますカフェ」という傾聴サービスを提供するカフェイベントを行っておりますが、皆さまは「傾聴」にどのようなイメージをお持ちでしょうか。 話を聞くだけ? 適当に相槌を打っていればいい? 誰にでもできる? […]